伝保人会は会津・磐梯・猪苗代の未知案内人です。

猪苗代の天気

会推奨宿泊施設

  • ペンションスマイル
  • ペンションぽぽんた

賛助会員施設

  • アウトドア体験の宿 もくもく
  • 磐梯山ジオパーク
  • 猪苗代観光協会

いなわしろ POM!

「ふくしまっ子」、再び~♪ 猪苗代の空で☆

2011年09月28日(水)10時26分

「ふくしまっ子」が、先日の連休も猪苗代を訪れてくれました♪

猪苗代の空の下でのびのびと遊ぶ様子は、
何よりもご両親の皆様にとって
喜ばしいことでしょうね☆

今回のリース作り教室も盛況でしたよ♪
お子様も熱心ですが、それ以上に熱中するのが実は大人たち。
大人も楽しめるプログラムなんです。

磐梯山の麓で採れた木や花などの天然素材を丁寧に保存して
リースの素材にしていますので、猪苗代の自然体験の
素敵なお土産にもなりますね。

福島県では、5人以上のお子様を含むグループに宿泊費・体験活動費を補助しています。
(「ふくしまっ子夏の体験活動補助事業」)

伝保人では、ハイキング・トレッキング、水遊び、カヌー、
星空観賞、工作など様々な自然体験プログラムを用意して
皆様のお越しをお待ちしています☆

来年3月まで延長、再度の利用も可能になりましたのでまだの方はもちろん、
1度体験された方もぜひまたのお越しをお待ちしています!!
by(岩)

アップロードファイル 49-1.jpgアップロードファイル 49-2.jpgアップロードファイル 49-3.jpg

虫も人様も 心いそぐ 秋

2011年09月24日(土)20時57分

初めて見た、かまきりの産卵。へー、下向きで産むんだ。
中を見てみたいなぁ・・・

冬に備えて虫たちは忙しそうである。
猪苗代も雪の季節がじわりじわりと近づいてきているのね。待ち遠しいような、そうでないような・・・
さ、冬が来る前に、山登って、山登って、紅葉見て、クラフトの材料調達して、また山登らなくっちゃ。
人間様も忙しいのである。

登山、トレッキング、自然観察、体験学習、クラフト等プランのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
              byゆうこ

アップロードファイル 48-1.jpg

松ぼっくりもおしゃれにね。

2011年09月19日(月)17時10分

レディたちはいつだってきれいなものが好き。
ちっちゃいレディも大きなレディも。
林に転がっている松ぼっくりや木の枝も、色を付けたり貼り付けたりでリースに華麗に変身です。
今日のふくしまっ子「工作体験」は「リース作り」。
あかべえ付の作品も出来上がりましたよ。

松ぼっくり拾いにまた猪苗代に来てくださいね~。         byゆうこ

アップロードファイル 47-1.jpgアップロードファイル 47-2.jpgアップロードファイル 47-3.jpg

鎌沼の風は秋の風

2011年09月16日(金)22時37分

まだまだ暑い日が続いています。
でもさすがに鎌沼の風は心地よい~(標高1770Mだし)
でも心地よい~なんて言ってるもの今だけかもしれません。
山の秋は早い。
ミネザクラは紅葉し始めナナカマドの実も赤くなっていました。
10月上旬から中旬の紅葉見頃の頃には山の風もひんやりすることでしょう。

伝保人と行く「鎌沼紅葉めぐり」ツアーはただ今参加者募集中です。お早目にお申し込みください。
             ぽん太

アップロードファイル 45-1.jpgアップロードファイル 45-2.jpgアップロードファイル 45-3.jpg

磐梯山の巨石・奇石紹介

2011年09月14日(水)16時26分

伝保人研修、下見で磐梯山の落し物を探してきました。今回は夫婦(めおとと呼びます)の猫石です。

昔、磐梯山が噴火し、夫婦の猫が猪苗代湖に注ぐ長瀬川を渡って逃げようとしました。しかし妻がどうしても川を渡ることができませんでした。夫は妻が川を渡るのをいつまでも待っていました。そのうち2匹とも石になったという悲しい物語が残っています。

左がメス猫で右がオス猫です 石の頭にいる人と大きさを見比べてください。

               by土津

アップロードファイル 44-1.jpgアップロードファイル 44-2.jpg

虫捕りは いつでもわくわく

2011年09月13日(火)22時07分

今日は小学1年生の子ども達と虫捕り任務。

あっ 穴にコオロギ入っていったぁ
いっぱいでてきたよ!
(虫かごがこおろぎでいっぱいだよ・・)

アリ つかまえたー!
かごにいれてもいいー?
(う~ん、アリはかごからにげちゃうね・・)

ほら、せみのぬけがらこんなにいっぱい!
(うわあ 随分集めたね、つくだ煮でもできそうだよ・・)

見て! きのこ でっかいよ!
(地雷みたいにいっぱいでてるね)

”虫捕り”を思う存分楽しんでもらえたようで、何より何より。    byゆうこ

アップロードファイル 43-1.jpg

歴史もおまかせあれ

2011年09月12日(月)20時21分

今年は保科正之公生誕400年、記念講演等が数々開催されています。
そしてさらに、その正之公が祀られている土津神社は、小説「天地明察」でじわりじわりと注目度アップ。(もちろん以前より注目度はありましたとも!)
我が伝保人会も勉強会を重ねてパワーアップです!

このでっかい石碑はどうやって運んだ?
正之公はどの方向に向いている?
宝物はどこに?

次から次へと質問が飛び交う勉強会でありました。(いやー皆突っ込むなぁ)     byゆうこ

アップロードファイル 42-1.jpgアップロードファイル 42-2.jpgアップロードファイル 42-3.jpg

木の枝で鉛筆が出来ちゃった?

2011年09月10日(土)17時37分

ぼく、割りわりばしけずったことあるよ!とナイフ捌きもたくみなQ君。

子ども達だけでなく、いつしか大人たちも、いや大人たちが真剣になってしまうのが「工作」の魔力です。
本日の「ふくしまっ子」体験プログラムは木の枝クラフト、インストラクターはのこぎり捌きの熟練者、K氏であります。

子ども達、最初はおっかなびっくりのナイフや鋸も、だんだんと慣れた手つきになってきましたよ。
クロモジの枝を削っているので、ほんわかと柑橘系の香りが漂い癒しの効果も兼ねている、と思いきや、皆思いっきり真剣なので癒されていないかも。        
後でゆっくり出来栄えを堪能して癒されてくださいね。          byゆうこ

アップロードファイル 41-1.jpgアップロードファイル 41-2.jpgアップロードファイル 41-3.jpg

やったね!

2011年09月06日(火)21時09分

今朝の新聞一面にでましたよ。もちろん福島県だけだけど。
「磐梯山」ジオ・パーク認定!!
伝保人会が認定に大きく貢献したことはだれもが認めるところです。会を代表してがんばったカズちゃん、ごくろうさんでした。
会にはすでに認定ガイドが8人もいます。
今、わくわくするようなコースを作っています。
期待しちゃってくださいね~。  byいのさん

アップロードファイル 40-1.jpgアップロードファイル 40-2.jpgアップロードファイル 40-3.jpg

白河の「マホロン」に

2011年09月03日(土)21時21分

9月2日、台風の影響か風、雨、時に晴れて蒸し暑い中、下見を兼ねて研修です。「マホロン」は二度目。県内の縄文時代や弥生時代といった古代の史跡からの発掘物の展示資料館。「ガイド」に関係あるの?と思われるかもしれませんがいやいやヒントがいっぱいあるんです!展示物だけでなく職員のみなさんにも。
他に白河の関、南湖公園も回ってきました。
本番では猪苗代町のみなさんをつれて訪れます。

アップロードファイル 39-1.jpg

copyright いなわしろ伝保人会